直接雇用による自園調理を行い、化学調味料は使用せず、食材は国産のものにこだわり、その時々に応じて旬の野菜やフルーツを提供し、素材の味を生かした美味しい給食とおやつを提供しております。献立は和食をベースに、国内の料理に限らず世界各国の料理を楽しめるように工夫しておりますので、自園調理の給食だからこそ提供できる内容になっております。
また食育のカリキュラムも豊富に行っており、伝統食の説明から北海道、沖縄の石垣島をつないだオンラインの食育授業など、幼児期から「食事」を楽しめる工夫を心がけております。
直接雇用による自園調理を行い、化学調味料は使用せず、食材は国産のものにこだわり、その時々に応じて旬の野菜やフルーツを提供し、素材の味を生かした美味しい給食とおやつを提供しております。献立は和食をベースに、国内の料理に限らず世界各国の料理を楽しめるように工夫しておりますので、自園調理の給食だからこそ提供できる内容になっております。
また食育のカリキュラムも豊富に行っており、伝統食の説明から北海道、沖縄の石垣島をつないだオンラインの食育授業など、幼児期から「食事」を楽しめる工夫を心がけております。
いず海第一こども園では、サッカーやダンススクール英会話など、外部講師を招いたカリキュラムを豊富に行います。まずこども達が楽しんでもらえるようなところからスタートし、こども達のやりたいという気持ちを育みながら、体力の向上を目指し、学ぶことの意欲を引き出せるようカリキュラムを行います。
積み木やかずの木、モザイクアート、ママボールなどを取り入れた造形活動をアドバイザーの資格保有者を中心に行っております。
作品を発表できる場として、保育参観や作品展を設けています。
こども園から少し離れた自然溢れる場所でサマーキャンプ、芋掘りなどを行います。
いず海第一こども園は街中にあります。街中には街中の良さがあります。
それでも、群馬の自然溢れる環境はこども達の成長にはとても大切な要素だと、私たちは考えております。
園内の死角を減らす為に防犯カメラを駐車場、門、園庭、各クラス、給食室まで複数設置しております。警備会社にもお願いし、夜間でも不審な動きがないか、24時間のセキュリティ対策を講じております。
おむつの名前記入及び持ち帰り無し、保護者会の廃止、行事の際のお預かり、土日祝の開所など、安心してお仕事に専念してもらえる環境を整えております。
保育士資格、幼稚園教諭の資格だけでなく、ベビーマッサージやサッカー指導の有資格者が多く在籍しております。
また国内だけでなく国外の研修にも参加し、自分達の保育のアップデートとスキルアップを日々行っております。
ベビーマッサージ資格保有者 | 11名 |
---|---|
童具アドバイザー | 3名 |
サッカー JFA公認キッズリーダー | 14名 |
ベルビュー大学保育実習修了者 | 9名 |
こども環境管理士2級 | 1名 |
熱や体調不良、怪我の際は看護師が対応します。看護師により病院の受診が必要と判断される場合は、保護者の皆様へお迎えのご連絡を行います。