園について

いず海第一こども園は、平成27年4月に幼保連携型認定こども園として発足されました。
前身の保育園は昭和28年10月に認可保育園として発足され、70年以上高崎市江木町で保育を支えて参りました。
私たちが保育現場で長い歴史があるからこそ心掛けていることは、保育現場と保育者が時代と共に変化し、アップデートしていくことです。
保育も幼児教育も、そして子どもたちも時代によって変わります。
その変化に対応しながらも、根底には変わらず未来ある子ども達を大切に見守り、支え、一人一人の成長を喜びながら
保護者の皆様がこの園に預けてよかったという実感を持って卒園してもらうことを目標に、日々保育に取り組んでおります。

保育理念
安全保育・丈夫な身体・やさしい心・挨拶
保育目標
元気でたくましい身体、思いやりのある心・最後までやりぬく力を育てます。
保育方針
子どもの安全に万全を期します。
サッカー等を通じ健康・体力の向上を目指します。
少子化の時代、共に集団生活を通じ協調性を養います。
子ども達が自分自身に自信を持ちしっかり挨拶出来るようにします。
園について
園について

施設概要

所在地 〒370-0046 群馬県高崎市江木町163-6
TEL
FAX
027-326-1783
027-384-8167
施設長 狩野 章
利用定員
1号認定子ども(教育標準時間認定) 15人
2号認定子ども(保育認定) 3・4・5歳 77人
3号認定子ども(保育認定) 0歳 16人
1・2歳 38人
保育園設備 床暖房完備/地震速報/110番通報/全保育室空気清浄機、プラズマクラスター、次亜塩素酸加湿器完備/防犯カメラ/AED設備、全クラス/飛散防止フィルム/全室エアコン完備/教育棟/プロジェクター/電気錠
保育を提供する曜日・時間
1号認定子ども 9時30分~14時30
一時預かり 14時30~18時30
月曜日から土曜日 標準 7時30分~18時30分
月曜日から土曜日 短時間 8時30分~16時30分
延長保育 保育時間終了後 ~19時30分

いず海第一こども園へのアクセス