はじめに『太巻き作り 節分と恵方巻』について給食職員からお話をしました
節分や太巻きの作り方などの説明を聞いたら…
いよいよグループに分かれてクッキングスタート!
グループ担当の先生に見本を見せてもらい
一人ずつ順番に先生と一緒に太巻き作り♪
お友達が巻く様子を見て自分はどんな風に巻こうかな?と
考えている様子が見られました(^ ^
「私、今日の太巻きずっと楽しみだった~♪」
「にんじん苦手だけど太巻きなら食べられるかもしれないから入れて巻いてみる!」
など楽しそうな会話がたくさん聞こえていました(^ ^)
巻くときはみんな真剣そのものです。
みんなで恵方巻の食べ方通りに食べてみました。
“しゃべらないで心の中でお願い事をしながら”
もぐもぐ…
(ついつい職員が「おいしい?」と話しかけてしまいましが、こくりとうなずいてくれました(^^))
途中からだんだん楽しくなってしまいニヤニヤ(笑)
それでもしゃべらないで食べている姿がかわいらしかったです。
おかわりもたくさんして楽しいクッキングでした♪
こども園生活は残り少ないですが、今年もみんなが健康で元気に過ごせますように…